9月19日は待ちに待った中央大会が越谷総合体育館で行われました。
昔は各地区の優勝・準優勝チームしか出場することのできない、いわば甲子園のような名誉ある大会だったそうですが、現在では競技人口も減ってしまい、4チームでの開催となりました。
結果は惨敗―いつもと違う大きな会場、規模は小さくなったといえど、やはり中央大会の空気の違いを感じました。各チーム気合の入り方が違う。そしてホワイトのひよっこAチームはその空気に飲まれてしまったかのようにいつもの動きができませんでした。
これもまた経験と捉え、来年の中央大会までまた頑張りましょう!
さて、その一週間後には大相模地区にお誘いいただき、しらこばと杯に参加させていただきました。Aチームは2勝し、総合3位の成績をあげました。
また、Bチームは今回勝つことができませんでしたが、練習の成果が顕著に見えており、今回大会に同行することができなかったコーチも映像を見てとても満足そうでした☆
たくさん練習したフロントチェンジ、ドリブルもしっかりできていて、この先が楽しみに思えました。
11月には秋季大会があります。
10月からの練習も体調管理をしっかりして頑張りましょう☆
【10月の練習日程を更新しました】
0コメント